バレンタインの時期になると大手デパート、百貨店などでは普段買えないようなチョコが特設されているので、義理チョコを買いに行くときとか自分用にも欲しくなっちゃいませんか?私は我慢できず毎年ちょっと高価な自分チョコを買っていますが^^そんなこんなで毎年人気の自分チョコをまとめてみました。
バレンタインチョコを自分用に
最近のバレンタインは義理チョコの予算を抑えてその分自分チョコ、友チョコにあてるという女性が年々増えているようですね!私自身も数年前から自分チョコを買っています(*^_^*)
その代わり職場などで配る義理チョコは女性陣の話し合いの結果ないのでラッキーなんです^^ 義理チョコを配るにしろチョコ自体は女性は大好きですから、ちょっと高価だったり、かわいい、珍しいチョコはバレンタインの時期は百貨店などでたくさんコーナーが設置されますから、自分チョコを買うのにはバレンタインってベストタイミングなんですよねー!
チョコを自分にご褒美として
自分チョコは別名「ご褒美チョコ」とも言われています。
義理チョコ、友チョコ、本命チョコ、色々ありますが、中でもご褒美チョコが一番予算が高く平均2,500円なんだとか。
そりゃそうですよね、私も例外なく自分チョコが一番高いです(*´з`)
自分チョコを選ぶ基準で多い意見はこちら。
・高級チョコ
・バレンタイン限定チョコ
・話題の人気チョコ
・食べるのがもったいないくらいのジュエリーチョコ
限定チョコなどは基本的には大手デパート、百貨店、ネット通販などで買うことが多いとおもいますが、
今年はどこで買おうかワクワクしちゃいますよね!
伊勢丹新宿店などの大手は毎年派手にフロアをバレンタイン一色にしてもう選びきれないほどのステキなチョコが並んでいます。
去年は100以上のお店が並びましたしね!
さらには去年は「スイーツコレクション」でチョコレート鉱山が催されました。
私は東京に帰れなかったので行けなかったのですが、もうほんと悔しい限りでしたよ(+o+)
だって、チョコレート山脈とか、地下から湧き出るチョコレート、チョコレート採掘、してその場で食べて飲んで、さらにはビン詰にして持ち帰れるというなんとも夢のようなお菓子の国的な^^
湧き出るホットチョコレートだけでも飲みたかった(´・ω・`)
蛇口からドバドバーっって出てくるチョコレート、想像しただけで楽しそう、おいしそう^^
今年はどんなイベントがあるのか楽しみですので、今年はできるだけ日程を調整していきたいと思っています。
去年に匹敵するくらいのワクワク体験ができるのではないでしょうか。
バレンタインで自分用のおすすめ3選
そして、自分用のご褒美チョコを買うならっということですが、誰もが知ってる超有名な「ゴディバ」「ロイズ」などももちろんいいんですけど、バレンタインでしか買えないとか特別なチョコレートをどうせなら買いたいですよね!
そこで私の大好きな「マツコの知らない世界 デパートチョコレート」で人気が高いチョコレートを3つ紹介しますね。
ドモーリ
シングル オリジナルシリーズ 品種・産地別チョコレート(6種入) 6枚 (6種類… |
イタリアのブランドで、カカオを栽培からこだわってチョコレートを作っていてます。
かなり有名でチョコのパッケージをみただけで知っているというくらい^^さらに6つの産地別になっているのもすごいですよね。
味比べができちゃう!プロの食べ方のレクチャーがあります。
1.まず香りを楽しむ。
2.口にいれて少しかみ砕いて残りは口の中の温度でチョコを溶かす。
3.口から鼻に抜ける香りを楽しむ。
6種類の産地をたのしめるのでかなりじっくり味わえますよね。
もったいなくてコーヒーのおともにはできない(*^_^*)
パスカル・ル・ガック
【フランス直輸入】世界トップクラスのショコラティエ!Pascal Le Gac … |
こちらも言わずと知れた超有名チョコ。バレンタインイベントのエースと言われていて売り上げランキングは1.2位を争うほど。
理由は、やっぱりバレンタイン時期でないと日本では買えないというプレミアム感ではないでしょうか。
チョコレートの味はもちろんおいしいのですが、シェフがイケメン過ぎて公認ファンクラブもあるほど。
ショコラティエパレドオール
クリスマスショコラが人気です。製造が間に合っていなかったりして売り切れも出ていて申し訳ありません。今年は昨年よりさらに魅力的に仕上がっている事も、またこのショコラの存在を知って頂いた事もあるのでしょうか…クリスマスにショコラとシャンパンなど、大人の楽しみをぜひお試し下さい。 pic.twitter.com/VoLnkeBhFi
— ショコラティエ パレドオール (@paletdorsaegusa) 2016年12月10日
マツコの知らない世界で紹介されていた「身体においしすぎるショコラ」と言われているチョコは新丸ビルで買えます。
カカオ100%がめずらしいし、サプリのような美容と健康に貢献してくれると言われています。
さらにはチョコ1個の中に約10000億の乳酸菌が入っているのがすごい!高級品アナツバメの巣も入っています。
それ以外にも今年のクリスマス限定品も準備万端のようです^^
まとめ
上記の3選以外に伊勢丹、丸ビルなど大手デパートに行けばとにかくたくさん選びきれないほどありますので、
その時のインスピレーションで選ぶのも私はありかなーと思っています!
それプラス「ショコラティエパレドオール」の限定ショコラを買う予定です。
ですから、新丸ビルで買って、新宿伊勢丹でバレンタインイベントを楽しもうと思っています!
コメント